ナイキ ペガサス 41 GORE-TEX メンズ 防水 ロード ランニングシューズ - ブラック/アンスラサイト/ブラック

サステナブル素材

ナイキ ペガサス 41 GORE-TEX

メンズ 防水 ロード ランニングシューズ

¥20,130
(税込)
ブラック/アンスラサイト/ブラック
ライトパミス/バーガンディクラッシュ/ダークスモークグレー/アッシェンスレート

この商品には、リサイクル素材を重量の20%以上使用しています。

高反発のクッショニングを備えた冬仕様のペガサスが、悪天候時のロードランニングでエネルギッシュな履き心地を提供。 2つのAir ZoomユニットとReactXフォームミッドソールでこれまで以上に軽くなり、優れたエネルギーリターンを発揮します。 さらに、防水性に優れたGORE-TEXのアッパー、全体にあしらったリフレクティブ(再帰反射)素材のデザインで、悪天候でも快適に過ごせます。


  • 表示カラー: ブラック/アンスラサイト/ブラック
  • スタイル: FQ1356-001
  • 原産地: ベトナム

ナイキ ペガサス 41 GORE-TEX

¥20,130
(税込)

高反発のクッショニングを備えた冬仕様のペガサスが、悪天候時のロードランニングでエネルギッシュな履き心地を提供。 2つのAir ZoomユニットとReactXフォームミッドソールでこれまで以上に軽くなり、優れたエネルギーリターンを発揮します。 さらに、防水性に優れたGORE-TEXのアッパー、全体にあしらったリフレクティブ(再帰反射)素材のデザインで、悪天候でも快適に過ごせます。

GORE-TEXアッパー

防水性に優れたGORE-TEXのアッパーと高機能のメッシュ素材で水をシャットアウトし、足をさらりとした状態にキープ。

ReactXフォーム

反発力とサポート性に優れたReactXフォームをミッドソールに使用。前足部とヒールのAir Zoomユニットを包み込み、パワフルな足運びを実現。

Storm-Treadアウトソール

悪天候でもトラクションを発揮するStorm Treadアウトソール。

ヘザー素材の履き口

履き口のヘザー素材で、足首部分の暖かい状態が持続。

新機能

ReactXフォームミッドソールでは、従来のReactテクノロジーよりも反発力が13%向上。

商品の詳細

  • リフレクティブ(再帰反射)デザインのGORE-TEXロゴとスウッシュロゴ
  • リフレクティブ(再帰反射)デザインのグラフィックとオーバーレイ
  • (高視認性の)個人用保護具(PPE)としての使用を目的とした商品ではありません
  • 重量:約297g(メンズサイズ28cm)
  • オフセット:10mm
  • MR-10靴型(ラスト) - Nike史上最高の一貫したフィット感(ペガサス 40と同等)
  • 表示カラー: ブラック/アンスラサイト/ブラック
  • スタイル: FQ1356-001
  • 原産地: ベトナム

パフォーマンスと環境への配慮を両立したデザイン

ミッドソールに使われているReactXフォームは、従来のReactフォームと比べて製造工程で使用するエネルギー量が低く、二酸化炭素排出量を43%以上削減しています。 ReactXの二酸化炭素排出量は、PRé Sustainability B.VおよびIntertek Chinaが実施した、製品の原料取得から出荷までの評価レビューに基づいて算出。 エアバッグ、プレート、その他のフォーム製造など、ミッドソールのその他の構成要素は判断基準に含まれていません。

サイズ・フィット感

配送・返品(無料)

メンバーなら通常配送が無料(ゲストは税込15,000円以上お買い上げの場合のみ)、最短配送も最安値でご利用いただけます。
メンバー登録またはログイン

返品はメンバーもゲストも無料で承ります(商品が未使用かつ受領日から30日以内の場合のみ。一部例外あり)。
返品について

誕生の裏側

    • この商品は、使用済みの商品、あるいは商品製造過程で発生した廃棄物から生まれたリサイクル素材を使用し、環境に配慮してデザインされています。 二酸化炭素排出量と廃棄物をゼロにするNikeの取り組みにおいて最も重要なステップは、素材の選択です。素材は、あらゆる製品からの二酸化炭素排出量の70%以上を占めているためです。 既存のプラスチック、糸、テキスタイルを再利用することで、Nikeは二酸化炭素排出量を大幅に減らしています。 パフォーマンス、耐久性、スタイルを損なうことなく、できる限り多くのリサイクル素材を使用することがNikeの目標です。
    • 二酸化炭素排出ゼロ、廃棄物ゼロを目指すMove to Zeroの詳細をチェックしよう。Nikeは、サステナビリティに配慮した製品デザインに取り組むことで、私たちが暮らし、プレーする地球の未来を守ります。

レビューなし

    さらに詳しく