HERON BY YOU
エア マックス 720 + 95
ヘロン・プレストンのデザインは「リミックス」がテーマ。つまり、リサイクル素材に新たな目的を与えるということだ。
クラシックなデザインに新たな解釈を加えること。ストリートに満ちた雰囲気を表現すること。「みんな、完璧なものに飽きているんだよ」アーティストでありデザイナーでもある彼はそう述べる。「若者は、もっと乱雑な感じを求めていると思う。彼らはシューズをバラバラにして、その辺にあるものを集めて作り直してる。それに、すごく楽しんでやっているのが分かる」
購入はお一人様1点まで

Air Maxの2つのアイコンに流れるDNAを組み合わせたNike By Youとの最新のコラボレーション。ここではヘロンが楽しんで取り組んだ様子がうかがえる。見る人を呆然とさせてしまうようなデザインをエア マックス 720で表現し、そこに個人的な思い出としてクラシックなエア マックス 95をミックスした。「初めて買ったAir Maxシューズなんだ」彼は語る。「これは僕が今まで見たなかで最も美しいと感じるシューズの1つ。このシューズのストーリーに何としても加わりたいと思った」

2足を融合させた彼のシューズは、Nike By Youの新たな地平を開いた。今回初めて、それぞれのシューズのソール全体を交換できるようにしたのだ。「ソールを交換できると最初に聞いた時は…」ヘロンは振り返る。「『そこまで技術に挑戦するの?』って驚いたよ」ソールには2つとも、ヘロンのテーマである再生素材を使用。エア マックス 95のAirクッションには50%、エア マックス 720のAirクッションには75%以上リサイクル素材が使われている。

ヘロンのデザインは、リミックスというテーマを超越し、2足のシューズのデザインを再考するものとなった。「Airのバブルのスタイルをシューズ全体に引き伸ばしたらどうなるだろうって考えてた。僕にとって、Airは可能性の象徴。だから、このシューズでは無限の可能性を表現しているんだ」

Nike By Youでカスタマイズ可能となったヘロンのデザインは、彼の言う「無限の可能性」を現実のものとする。「どんなシューズが生まれてくるのか楽しみだよ」ヘロンは続ける。「今は誰もが現実を操作して、ありえないものを生み出したいと願う時代。このシューズが、みんなの魔法のツールボックスになってくれたらいいな」
