メインコンテンツに移動
  • Help

NIKE PG 2.5 x PLAYSTATION

デザイン誕生まで

初代プレイステーションの登場は、その象徴的なゲーム、リアルタイムで 3D レンダリングを施したグラフィック、CD-ROM規格の採用によりゲーム界に大革命を起こした。ナイキも同様に、ナイキブレーザーやエア フォース 1といったパフォーマンス バスケットボール シューズで、多数のモデルやシグネチャ商品に引き継がれるデザインやイノベーションを通して革命を起こした。

なかでもナイキ PG 1は、ゲームで攻守にわたり活躍するポール・ジョージのために作られた一足だ。2017年に発売されたPG1のソックライナーには、ジョージのテレビゲームのレンダリングが施されている。2018年初め、ジョージとナイキ バスケットボールはプレイステーションと協力し、次のシグネシャーモデルとしてPS4のDualShock4コントローラーにインスピレーションを得たPG2 X PlayStationを発売。そして今回、旧型プレイステーションからインスピレーションを受けた初代機本体のグレーを採用し、シュータンにはクラシックな4色からなるプレイステーションロゴを配置したPG2.5が登場する。

ナイキ バスケットボールとプレイステーションのコラボを通して、カラーマッチングは欠かせない要素だ。PG 2 x PlayStationは、ヒール部分を引き立てる黄、緑、青、赤のスウッシュを含め、7度のイテレーションを経て正確に色を合わせた。

PG 2 x PlayStation と同様に、ナイキ バスケットボールのデザーナーはプレイステーションのアイコニックなロゴをシューズの側面にあしらい、ライトアップするオリジナルカラーのシュータンを採用。オリジナルのプレイステーションのデザインに合わせるため、両チームともシューズ全体の見た目をすっきりとシンプルなものにすることが重要だと考えた。

ポール・ジョージは、バスケットボールをしていない時には1日に3 〜 5 時間プレイステーションでゲームをしていると言っても過言ではない。PG 2 x PlayStationは、プレイステーションクラシックの発売開始タイミングに先駆けて、12月1日に発売予定。本コラボのファンには、プレイステーションとポール・ジョージのブランディングを施したナイキアパレル商品やアクセサリーも見逃せないだろう。

関連商品