ショートパンツをすっきり収納するための3つのヒント

製品のお手入れ

しわを防ぎながら、クローゼットやスーツケース、引き出しのスペースをとらずにショートパンツを収納しよう。 ここでは、簡単なショートパンツのたたみ方をご紹介。

最終更新日:2022年4月7日
この記事は3分で読めます
ショートパンツのかさばらないたたみ方

スタイルが豊富で普段着にぴったりのショートパンツは万能アイテム。定番の1つと言えるのではないだろうか。 そうなると、いずれクローゼットで場所を取るようになるかもしれない。 ショートパンツを上手にたためば、クローゼットや引き出し、スーツケースを整理しやすくなり、スペースを有効活用できる。 ここではスペースの節約に役立つ、ショートパンツのたたみ方を紹介しよう。まずは基本から。

1. 3ステップで簡単にできる、ショートパンツのかさばらないたたみ方

現在の時間 0:00
長さ 0:00
ロード済み: 0%
ストリームの種類 ライブ
残りの時間 0:00
 
1x
    • チャプター
    • ディスクリプションオフ, 選択済み
    • captions and subtitles off, 選択済み

      この3つの手順で、ショートパンツを簡単にたためる。

      1. シワが付かないよう、たたむ前に1枚ずつ、ひと振りする。 ふくらみや折り目があれば伸ばし、平らな状態にしてたたむようにしよう。
      2. ショートパンツを平らな面に置くか、正面に持ち上げて、中央の縫い目で縦半分に折りたたむ。
      3. 裾をウエスト上端に重ねて折りたたむ。

      この方法でたためば小さな四角になり、パッキングしやすく、引き出しにも収納しやすい。また、どんなスタイルのショートパンツもきれいにたためる。

      2. ショートパンツの収納方法

      たたんだショートパンツをうまく整理する方法を2つ紹介しよう。

      1. ショートパンツを上に重ねて収納する。
      2. ショートパンツを立てて横に並べて収納する。こうすれば、引き出しを開けたときに、すべてのパンツが目に入る。

      ヒント:上に重ねて収納する場合は、重なった列が崩れないように、 ウエストバンドの位置が交互になるように並べること。 たとえば、最初の1枚をウエストバンドが下になるように入れたら、次の一枚はウエストバンドを上向きにして入れる。 交互に収納すれば、列が安定する。

      関連記事:シューズの収納に役立つ8つのアイデア

      3. 旅行時のショートパンツのたたみ方

      Current Time 0:00
      Duration 0:00
      Loaded: 0%
      Stream Type LIVE
      Remaining Time 0:00
       
      1x
        • Chapters
        • descriptions off, selected
        • captions and subtitles off, 選択済み

          スーツケースのスペースをできるだけ有効に使うには、ショートパンツを丁寧に丸めて入れるのがおすすめ。 方法は次のとおり。

          1. 余計なシワが付くのを防ぐため、ショートパンツを振るか、生地にふくらみや折り目があれば伸ばしておく。
          2. 中央の縫い目で縦半分に折りたたむ。
          3. 裾からウエストバンドに向かってきっちり巻いていき、コンパクトな円筒形にする。


          文:レスリー・グレゴリー

          公開日:2022年3月29日