スエードのシューズを新品同様に掃除する方法

製品のお手入れ

スエードは、特別なケアを必要とするデリケートな素材だ。 スエードのシューズに付いた汚れやしみを落とし、傷を目立たなくする方法を紹介しよう。

最終更新日:2023年10月16日
この記事は5分で読めます
所要時間
15 分
推定コスト
$10

備品

  • スエードクリーナー、ホワイトビネガー、消毒用アルコール
  • 過酸化水素水(オプション)
  • コーンスターチ(オプション)
  • スエード保護スプレー(オプション)

ツール

  • スエード用クリーニングブラシ、歯ブラシ、マイクロファイバークロス、毛先が軟らかいシューズ用ブラシ
  • スエードラバー、消しゴム
  • 柔らかい布

新しいスエードのシューズは、ビロードを思わせる柔らかな風合いだ。でも一歩外に出れば、すぐに汚れや傷が付いてしまう。 スエードはデリケートな素材で、水分を吸収しやすく、しみが付きやすい。そしてきれいな状態を保つには、特別なケアやメンテナンスが必要だ。 スエードシューズの型崩れを防いで長持ちさせるためには、スエード保護スプレーを使用するとよい。それでも傷やしみが付いてしまった場合は、ここで紹介するテクニックを参考に、元の状態を取り戻そう。

スエードシューズのクリーニング方法

  1. 1.Set Up to Clean

    スエードシューズのお手入れ方法

    クリーニングの前に

    お手入れを始める前に、シューキーパーを入れるか、新聞紙を丸めて詰めておこう。こうすることで、クリーニング中にシューズの形状を保つことができる。

    ヒント:スエードシューズが濡れている状態でクリーニングするのは避ける。 泥が付いていたり湿り気を帯びている場合は、ブラッシングの前によく乾かしておくこと。濡れたままだと、しみになる可能性がある。 また、シューズを乾燥機に入れると破損するおそれがある。必ず正しい方法で乾かすようにしよう。 新聞紙を詰めるか、扇風機の前でに置いて乾かすのがおすすめだ。

  2. 2.Remove Excess Dirt and Debris

    スエードシューズのお手入れ方法

    土や汚れを落とす

    始めにスエード用ブラシか歯ブラシを使い、シューズの表面に付いた土や汚れを丁寧に落とそう。 ブラシがない場合は、清潔な布を使ってもよい。ただし、石けんや水の使用は控えること。かえって汚れが悪化しかねないからだ。 小さな傷跡を目立たなくするには、ブラシをすばやく左右に動かしてスエード繊維を逆立てる。こうすることによって、次のステップで汚れが落としやすくなる。

  3. 3.Rub Away Surface Marks

    スエードシューズのお手入れ方法

    表面の汚れをこすり落とす

    シューズの表面に付いた汚れを落とすには、消しゴムタイプのスエード用汚れ落としが役に立つ。 スエード用汚れ落としがない場合は、普通の消しゴムやメラミンスポンジでも代用できる。 汚れていない清潔なものを使おう。 このステップでは、先ほどよりも少しだけ力を入れてこするが、力を入れ過ぎると繊維を傷めるリスクがあるので気を付けること。 前後にこすることで、落としにくいしみを落としていく。それでも取れない汚れは、次のステップで化学的に落とそう。

  4. 4.Treat Stubborn Stains

    スエードシューズのお手入れ方法

    頑固な汚れへの対処

    これまでのステップで取れない汚れは、酸性の液体を使って汚れの粒子を分離させ、しみを取り除く。 乾いた布の端に、スエードクリーナー、ホワイトビネガー、または消毒用アルコールのいずれかを少量つける。 シューズに液体をしみ込ませるのではなく、スエードを軽く湿らせる程度に塗布すること。 マッサージするように左右にすばやくこすった後、スエードを乾かす。 それでも汚れが落ちない場合は、この手順を繰り返す。

汚れの種類に合わせたその他のテクニック

  • 油性のしみ:しみにコーンスターチを振りかけて、数時間置いておく。 スエード用ブラシではなく、布で優しくコーンスターチをふき取るか、ハンディクリーナーで吸い取る。

  • 樹脂や蝋:シューズを冷凍庫に入れて、樹脂や蝋を固まらせ、 シューズからこそぎ落とす。

  • 血液のしみ:過酸化水素水を少量しみ込ませたコットンパフや清潔なタオルで、軽くたたくようにして汚れをふき取る。 シューズを乾かし、まだ汚れが残っている場合はこれを繰り返す。

よくある質問

スエードのシューズは洗えるか?

スエードのシューズを洗濯機に入れたり、石けんと水で手洗いしたりすることはおすすめできない。 スエードは水分を吸収するため、水洗いすると、繊維に汚れがしみ込むおそれがある。 まずは乾いた状態でブラシをかけて消しゴムでこする。それでも落ちない頑固な汚れは、消毒用アルコール、ホワイトビネガー、またはスエードクリーナーのいずれかで対処しよう。

スエードスプレーは効果があるか?

スエード保護スプレーを使うと、水分が付いてしみになるのを予防できる。急な雨に降られたり、液体をこぼしたりしたときに効果を発揮する。 お気に入りのシューズの手入れに新しいクリーニング商品を使うときは、他のユーザーのレビューを確認するのが安全だ。これは、すべてのシューケア用品についても言える。

公開日:2022年2月24日

関連するストーリー

自分に合ったシューズの保管方法を見つけよう

製品のお手入れ

エキスパートがおすすめするシューズの収納アイデア20選

シューズの泥汚れをきれいにする方法

製品のお手入れ

シューズの泥汚れをきれいにする方法 - 6つの簡単な手順

メッシュシューズの洗い方

製品のお手入れ

メッシュシューズの洗い方

サッカースパイクのお手入れ方法

製品のお手入れ

サッカースパイクのお手入れ方法

引っ越しや旅行におすすめのシューズの荷造り方法

製品のお手入れ

シューズの荷造りの仕方 - 引っ越し編/旅行編