長距離ランに最適なNikeシューズとは

購入ガイド

枕のように柔らかいミッドソールが好きな人にも、しっかりとしたサポート性のあるミッドソールが好きな人にも、Nikeには長距離ランで快適さを保てるスニーカーがある。

最終更新日:2024年1月3日
この記事は6分で読めます
長距離ランに最適なNikeシューズとは

10回目のマラソンに向けてトレーニングしている人にとっても、ときどき長距離に挑戦するのが好きな人にとっても、摩耗に耐えられるサポート性のあるスニーカーを履くことが鍵となる。 Nikeはロード用、レース用、トレイル用に優れた長距離用ランニングシューズを提供しているが、自分に合った一足を見つけるには、多少の試行錯誤が必要かもしれない。

実際のところ、あなたにとってベストのランニングシューズが、他のランナーにも適しているとは限らないのだ。 足の形、ランニングメカニクス(足運び)に加え、フィット感やスタイルの好みによって、最適なシューズが決まってくる。 とはいえ、膨大な選択肢の中から、自分にとって理想的な一足を見つけるのは、長距離を走るのと同じくらい疲れるものだ。そこでぜひ、このガイドを役立ててほしい。

ここでは、最適な長距離ランニング用シューズを購入する際に考慮すべきこと、そしておすすめのNikeスニーカーをいくつか紹介する。

長距離ラン用シューズを購入する際の考慮事項

日頃から長距離を走っているランナーであれば、シューズに何を求めているかはわかっているはずだ。 店舗に行く前に、自分の具体的なニーズについて考えておくと、メリットが一番多い特徴を備えたスニーカーを調べて候補を挙げやすくなる。ショッピングの前には、以下のことを考えておこう。

足運び

シューズとソックスを脱いで、歩いたり走ったりしている自分の姿をビデオに撮ってみよう。 足が内側に回旋しているようなら、それはオーバープロネーションのサインかも。 その場合、土踏まずのサポートがあるシューズが最も快適に感じられるだろう。

反対に、外側に回旋しているようなら(サピネーションと呼ばれる状態)、クッション性に優れたスニーカーがよいだろう。 クッションが走るときに体重を分散させて、全体重が足の外側にかかることがないようにし、衝撃を吸収してくれる。

内側にも外側にも回旋していないニュートラルな足運びであれば、パッドや土踏まずのサポートをそれほど重要視しなくてもよい。 むしろ、安定性やサポート性が控えめなランニングシューズのほうが、履きやすく感じるかもしれない。 ランニングシューズ売り場のプロに、あなたの足とニーズにぴったりのシューズを選んでもらおう。

走りたい場所

トレイルを走るのであれば、さまざまな機能が付いたランニングシューズが必要となる。 起伏の多い地形を長距離走る人にはつま先にバンパーが付いたスニーカーがいいだろう。根っこや岩から足の指を守ってくれる。 暖かい季節をメインに走るのであれば、トゥボックスの幅が広く、暑さによるむくみに対応できるものがよい。

(関連記事:長距離を疲れずに走る方法

長距離ランに最適なNikeのシューズ

普段のトレーニングや次回のロードレースのためのシューズを探している人にも、トレイルでも快適な履き心地をキープできる丈夫なスニーカーを探している人にも、Nikeにはサポート性に優れたトレイルランニングシューズはもちろん、長距離を走り抜けるのに最適なランニングシューズが揃っている。

普段使いに最適なランニングシューズ

ナイキ ロード ランニングは、さまざまなスタイル、幅、素材で展開されている。天候に恵まれないときでも、足をドライで暖かく保てるものもある。 濡れた路面にしっかり密着できるように、Storm-Treadアウトソールを備えたスニーカーもある。

クッション性に優れた軽いシューズを探していて、土踏まずのサポートをそれほど必要としない人には、ボメロを検討することをおすすめする。 ソフトで弾むような履き心地で、短距離から長距離まで対応し、レギュラーから幅広までのスタイルで展開しているので、カスタマイズされた快適なフィット感が得られる。

ペガサスのクッショニングは控えめで、中程度のサポート性なので、足運びがニュートラルな人は検討してみてはどうだろうか。 伸縮性に優れたFlyknit素材を使用しているモデルもあれば、雨の日でも走れるように撥水加工を施し、ソールのトラクションを高めたモデルもある。

手厚いクッショニングとサポート性のあるスニーカーをお求めなら、InfinityRNInvincibleを試してみよう。 これらは、プロネーション傾向のある人や、ソフトな足裏の感覚を好むランニング初心者には理想的なシューズだ。 GORE-TEXなどの防水素材を使用したスタイルなら、雨の中で何マイルも走っても快適さを保つことができる。

ロードレースに最適なシューズ

レーシングフラットとも呼ばれるロードレーシング用シューズは、レースの日に少しでも早くゴールに到達できるよう、一般的なトレーニングシューズよりも軽量化されている。 Nikeはこのカテゴリーに、VaporflyとAlphaflyというスピードを意識した製品を提供している。

どちらのスタイルも通気性に優れた素材を使用し、反発力のある履き心地で、ライバルを振り切ることができる。反発性に優れたクッショニングが衝撃を吸収し、ヒールからつま先への体重移動がスムーズになるうえに、必要以上にかさばらないので脚が疲れず、快適性を維持できる。

トレイルに最適な長距離ラン用シューズ

オフロードに挑戦するときは、路面が濡れていても乾いていても十分なトラクションを発揮し、岩や根っこから足を守り、砂利や水が中に入るのを防いでくれるスニーカーが必要だ。 これらすべてを満たすトレイル ペガサス ランニングシューズは、Nikeが提供する最上級のトレイルランニングシューズのひとつだ。

あらゆる天候に備える場合、 GORE-TEXの防水素材を採用したペガサスを検討しよう。 カスタムデザインにこだわりたい人向けのオプションもある。 どのスタイルを選んでも、シューズにはNike Reactテクノロジーが採用され、軽量で耐久性のあるフォームがスムーズで反発力に優れた履き心地を実現する。

文:ダナ・レイ・スミス

公開日:2023年11月30日

関連するストーリー

Nikeおすすめの快適なランニングシューズ6選

購入ガイド

Nikeおすすめの快適なランニングシューズ6選

今おすすめのNikeの冬用ランニングギア

購入ガイド

冬におすすめのNikeランニングギア

ウルトラマラソンに最適なNikeおすすめのランニングシューズとギア

購入ガイド

ウルトラマラソンに最適なNikeおすすめのシューズとギア

Nikeおすすめの冬のハイキングギア

購入ガイド

冬におすすめのNikeのハイキングギア

Nikeおすすめの防水ランニングシューズ

購入ガイド

雨の日のワークアウトに適したNikeの防水ランニングシューズ