Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ

購入ガイド

履いていることを忘れてしまうほど快適なシューズの選び方をチェック。

最終更新日:2025年3月27日
この記事は6分で読めます
Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ

優れたランニングシューズの条件とは? 最終的に重要なのは履き心地だ。走る距離や目指す目的地にかかわらず、けがを妨げつつ目標を達成できるシューズが求められる。 シューズを購入する際に検討すべきスペックはたくさんあるが、あまり難しく考えたくないのなら、多様なランナーに対応するニュートラルタイプのランニングシューズがおすすめだ。 優れたニュートラルランニングシューズは、すっきりとした軽量デザインで、快適にサポートしてくれる。 以下で、Nikeおすすめのメンズとウィメンズのニュートラルランニングシューズをチェックしよう。

ニュートラルランニングシューズとは?

ニュートラルランニングシューズは、あらゆるレベルのランナーに対応するデザイン。短距離走にもマラソンにも使用できます。 「ニュートラルタイプのシューズを履けば、ランナーはそれぞれのストライドパターンで自然な足運びを追求できます」と、Nikeのランニングフットウェア部門でプロダクトラインマネージャーを務めるアンドリュー・バンバローは言う。 ニュートラルタイプのシューズは、土踏まずのサポートを最小限に抑えたデザインで、フォームの調整もフォームへの影響もなく足を自由に動かせます。 足運びに問題がある人をサポートしたり、けがの悪化を防いだりすることを目的に作られているスタビリティタイプのシューズに対して、ニュートラルタイプのシューズは、自然な足運びへの影響がほとんど出ないデザインだ。

ニュートラルランニングシューズはどのような人に適しているか?

ニュートラルランニングシューズは、ニュートラルなプロネーションであれば、初心者にも経験豊富なランナーにも適している。 オーバープロネーションや偏平足、また足底筋膜炎などの慢性的な問題を抱えているランナーは、サポート性を強化したランニングシューズが必要かもしれない。 どちらがいいか分からないときは、自然な動きにほとんど影響を与えないニュートラルなシューズからまずは始めてみよう。

ニュートラルランニングシューズを試してみるなら、Nikeおすすめのメンズとウィメンズのニュートラルランニングシューズをチェックしよう。 どのシューズも、長距離のトレイルランであれレース本番であれ、ランナーのニーズに対応できるようデザインされている。

Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ
Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ

Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ

反発力を備えたクッショニングなら:ペガサス 41、ペガサス プラス、ペガサス プレミアム

Nikeのランニングシリーズの定番であるPegasus。運動中に衝撃を緩和する快適なシューズが、日常的にランに取り組むロードランナーのニーズに応える。 Pegasusシリーズには、改良された新作が複数登場している。 ペガサス 41では、ReactXフォームのミッドソールを新たに採用したことによって反発力がこれまで以上に向上。ペガサス プラスではフルレングスの超軽量ZoomXが優れたエネルギーリターンを実現。ペガサス プレミアムには究極の反発力を備えたAir Zoomクッショニングシステムが搭載されている。

Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ

トレイルランニングにおすすめ:ペガサス トレイル 5

開けた道路よりも自然の中を好むランナーに適した、Nikeのペガサス トレイル 5。グリップ性に優れたトラクションと高反発のクッショニングを備えたニュートラルタイプのシューズで、でこぼこの路面でも快適に走れる。 反発力を発揮するReactXフォームミッドソールと通気性の高いメッシュのアッパーを組み合わせ、あらゆる路面で快適な状態をキープする。

Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ
Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ

レースに最適:ヴェイパーフライ

自己ベスト更新を目指しているランナーだけでなく、いつものランニングで気分を上げたいランナーにとっても、ヴェイパーフライはスピードを感じられる最高のニュートラルランニングシューズ。 カーボンファイバー製フライプレートとZoomXフォームにより、かかとからつま先へのエネルギーリターンを実感できるアイテムだ。 足の内側の負担を軽減するミッドソールなどの考え抜かれたデザインイノベーションのおかげで、トップスピードでも安定した履き心地が持続する。

Nikeおすすめのニュートラルランニングシューズ

最高レベルのクッショニングなら:ボメロ 18

足裏でクッション性を感じたいなら、ボメロ 18がおすすめ。快適な履き心地を追求し、最大限のフォームを取り入れたニュートラルランニングシューズだ。 ZoomXとReactXのフォームを二重に重ねて、着地時にソフトな感覚を提供。エンジニアードメッシュのアッパーで通気性を確保し、軽量な履き心地でランニングを楽しめる。

自分のランニングニーズに合ったシューズを見つけるサポートが必要なら、 質問に答えてこれからのランにぴったりの一足を見つけよう。

文:エミリア・マッデン

公開日:2025年3月19日

関連するストーリー

Nikeがペガサス プレミアムのクリエーションにビジブルAir Zoomユニットを追加

製品ニュース

ナイキ ペガサス プレミアムがAirでのランニングを一新

雨の日に最適なランニングギア

購入ガイド

雨の日のランニングに欠かせない防水ランニングギア

Nikeのベストな防水ランニングシューズ

購入ガイド

Nikeおすすめの防水ランニングシューズ

冬用ランニングシューズの選び方とポイント

購入ガイド

冬のランニングシューズを選ぶポイント

ウルトラマラソンに最適なNikeおすすめのシューズ

購入ガイド

ウルトラマラソンに最適なNikeおすすめのシューズ