今おすすめのNikeのウィメンズフリースパンツ
購入ガイド
ソファでくつろいだり、ジムでバーベルを握ったり、自分らしいスタイルを表現したり。あらゆるシーンで活躍する、丈夫で快適な設計のフリーススウェットパンツをご紹介。

フリースパンツが活躍するシーンといえば、たいていはソファでのリラックスタイムかジムでのトレーニングのどちらかだ。 ところが、カラー、股上の深さ、カッティングのバリエーションが増えたことで、自宅の中でも外でも自分のスタイルを表現できるアイテムになった。
高品質な素材を使用して作られたNikeのウィメンズフリースパンツは、リラックスタイムや汗をかくトレーニングに役立つだけでなく、スタイリッシュなコーディネートでも活躍。 このガイドで、Nikeおすすめのウィメンズフリースパンツをチェックしよう。
(関連記事:今おすすめのNikeフリースショートパンツ)
Nikeおすすめのウィメンズフリースパンツ
1. 自分らしいスタイルを演出:Nike Phoenix Fleeceのウィメンズパンツ
大胆なディテールをステッチし、目を引くカラーをまとったNike Phoenix Fleeceのパンツは、現代的なスタイルを演出。 幅広のワイドレッグ、リブ仕様で裾を絞ったスタイル、ゆったりとしたシルエットといったバリエーションのほか、ハイライズ、ミッドライズ、ローライズのタイプから選べるので、自分らしいスタイルを表現できる。
(関連記事:今おすすめのNikeフリースパーカー)
2. あらゆるシーンで活躍:Nike Club Fleeceのウィメンズパンツ
Club Fleeceは、数十年の人気を誇るNikeのフリースの定番。 柔らかく心地よいだけでなく、丈夫でしっかりした構造の素材を使用したNike Club Fleeceのパンツは、ワークアウト、ちょっとした外出、自宅でのリラックスタイムをはじめ、あらゆるシーンで活躍する。 カラーやプリントのバリエーションも豊富だ。
(関連記事:Nikeで一番暖かいスウェットパンツをチェック)
3. ワークアウトに最適:Nike Dri-FIT仕様のウィメンズフリースパンツ
汗をかく高強度のセッション中も涼しくさらりとした快適な状態をキープできるフリースパンツの第一候補となるのが、Nike Dri-FIT仕様のフリースパンツだ。 高機能ポリエステル素材であるNike Dri-FITテクノロジーを採用したこのパンツは、汗をすばやく蒸発させ、肌が汗でべたついたり生地が湿っぽくなったりするのを防いでくれる。
ハイライズ、ミッドライズ、ローライズのタイプに加え、裾はワイドレッグとリブ仕様のバリエーションがある。
4. 寒さに対応:Nike Therma-FIT仕様のウィメンズフリースパンツ
雪の中を探索したり、寒い時期に屋外で運動したりする人には、Nike Therma-FITやTherma-FIT ADV仕様のフリースパンツがおすすめ。 マイクロファイバーフリースを使用し、保温性を高めるテクノロジーを搭載しているため、体温を保持し、循環させる機能を発揮する。
さらに、Nike Therma-FIT ADV仕様のアイテムには、これに加えて体幹を暖かく保つための高度な設計が施されている。 これらのフリースパンツは、体を寒さから保護する性能が高いだけでなく、かさばらずに通気性も確保するので、さまざまなスポーツアクティビティに最適だ。
(関連記事:Nikeおすすめの冬用スニーカー)
文:ジュリア・サリバン