エア マックス Dn8:Nikeの最新Dynamic Airイノベーション
製品ニュース
Air Maxを搭載したNikeの最新シューズ、エア マックス Dn8では、革新的なDynamic Airテクノロジーで現実離れしたクッショニングを実現。
新発売のナイキ エア マックス Dn8で、宙を歩く感覚を体験してみよう。Nikeのあらゆるデザインの中心にあるのはイノベーション。このAir Maxテクノロジーを使った新たな実験は、数十年間続いてきたアイコニックなスニーカーシリーズの最新形となる。輝かしいAir Maxの歴史を活用し、未来のイノベーションを見据えたエア マックス Dn8の登場だ。
「Dn8のデザイン中に考え続けたのは、ファンに人気のクラシックなAir Maxモデルの長所です。たとえばサッと履いて出かけられて、その日に何が起きても対応できるところ。そして単に期待に応えるだけでなく、期待を大きく上回るという点です」と語るのは、Nikeのメンズスポーツウェア部門でリードデザイナーを務めるジョナサン・コズニックだ。「『場所も用途も問わない』といった特徴を持つシューズを作りたかったんです」
そのために必要になったのは、高性能フットウェアのテクノロジーをヒントにしながらも、日常生活の動きに対応できるスタイルという、クラシックなAir Maxに対する斬新なアプローチ。この前例のないアプローチにより、エア マックス Dn8はNikeのDynamic Airテクノロジーを足全体に活用し、かかとからつま先までの持続性のある流れと最高レベルの快適性を実現している。
先行モデルであるエア マックス Dnを進化させたシューズは、2種類の圧力を備えたAirユニットを2つと8本のチューブを使用し、動きに反応して快適な履き心地を提供する。これを実現しているのが、ダイナミックな空気の流れだ。歩行中にかかとからつま先へと体重移動すると、Airユニット内で空気が滑らかに動き、足裏でクッショニングとサポート感が得られるよう調節されるのだ。また、Nikeのトップレベルのランニングシューズと同様に、デザインとテストのプロセス全体で足を前に押し出す感覚と快適な履き心地が最重要視された。その結果生まれたのが、この現実離れしたクッショニング、流れ、感覚、そして動きだ。
「Dn8では、足と地面との距離をもっと近づけ、もっとAirを実感できるものにし、体重移動を向上させたいと考えていました」とコズニックは振り返る。「こうした目標から、地面とダイレクトに接するAirのケースを8つ備えたシューズが生まれました。このデザインによって、ケースがより効率的に空気を圧縮し、柔軟性と弾むような履き心地が向上しています。Nikeの高性能フットウェアのアプローチを、毎日履きたいシューズに応用した形ですね」
柔らかく通気性に優れたアッパーがDynamic Airテクノロジーを引き立たせ、滑らかさと動きやすさを提供する洗練された現代的なスタイルというアイデアを体現。ワンランク上の素材が上質な履き心地と優れた耐久性を発揮し、Airユニットと連動することで、Air Maxフットウェアのデザインの可能性を新たにするシューズに仕上がった。
鮮やかなピンクのカラーをまとったエア マックス Dn8は、SNKRSと一部の取扱店で2025年2月6日より販売開始。2025年3月6日の発売日以降はnike.comと一部の取扱店で世界的に販売開始され、さらにその数週間後には追加のメンズ、ウィメンズ、キッズのカラーも発売となる。